Androidでウィジェットが表示されなくなる現象と、その解消策

さっそく最近出会った事象の対処とか書いてみる。

 

わたしはSoftbankの009SH(Android2.3.4)を使っているのですが、
デフォルトホームには早々に愛想を尽かし(だって3D表示関連が重くて…)、サードパーティー製のホームアプリを使ってます。

主にADW.Launcher を使ってるんだけど、Zeam Launcherに浮気してみました。
…ら、しばらく使ってると、配置したウィジェットが、"ウィジェットを表示できません"状態に!w

ADWの方に切り替えてみても、同じように表示できません状態。
うーん。

ウィジェット貼り直せばまた表示されるんだけど、当然の如くしばらくしたら表示できなくなるー
再現性100%☆
めんどくさいなあ…

いろいろ調べた挙げ句、原因は単純でした。
Zeam LauncherがMicroSDにインストールされていた。
なにをいってるかわからねえとおもうが(ry

教訓:
Androidで本体ストレージにインストールされるべきアプリが、必ずしもMicroSDへのインストールを禁じていると思うな。

ということですね☆
あせったー。